受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00(定休日:土日祝)
どうも!インターンのTeruです。早いもので、セブ島に来てから3週間が経ちしました。正直、あっという間という感じで、焦っています。。。タイムマネジメントが下手なので、大事なことが後回しになることが多いです涙 タイムマネジメントの方法について詳しい人がいましたら、是非教えて欲しいです((+_+)) お返しに、ナンデモオゴリマス
今回はですね、私の同僚インターンのAyaおすすめのラーメン優勝軒(Yushoken)に行ってきました✡日本料理が恋しいせぶんちゅには必見です!
富裕層の住む高級住宅地があるバニラットエリアにあり、Zen Englishからタクシーにて20分程度の所にあります。「A.S. Fortuna St.(エーエス フォルチューナ ストリート)のオークリッジ・ビジネス・パーク」とドライバーに伝えると良いと思います!
こちらが目印です!タクシーの中で見えたら、すぐドライバーに伝えましょう!
ITparkの様な広さはありませんが、中はとても綺麗で居心地も良いです☆日本料理以外にも西洋料理の店もあり、高級感あります!ビジネス関係やデートでも使えるおすすめの場所だと思います!
出入り口はゲートがあり、セキュリティーも万全◎
優勝軒といえば、日本ではお馴染みのもりそばやつけ麺のイメージがありますが、セブ島もコンセプトは同じと思います。店内もカウンターとテーブルがあり、日本のレストランと同じ感じです!
お店のエントランス、高級感たっぷり★
日本のラーメン屋さんとは異なり、非常にお洒落で高級レストランの店構えです!友達で行くのも良いですが、カジュアルデーには最適スポット!
カウンターでは、調理風景が覗けます!
真面目な感じのお兄さんたちが、黙々と作っています!マスクとバンダナをつけていて、衛生面も安心✌スタッフもテキパキと働いており、サービスレベルも高い
日本語メニューで安心(*^^)v
テーブルに案内されると、ペーパーランチョンマットにメニューが書いてあり、各々時間をかけて、選ぶことができますので、みんなでわいわいしながら、選べます♪優勝軒は、サイドメニューも充実しており、色々オーダーしてみました!
チャーハンは味がしっかりしており、これだけでも食べごたえ充分!
丸々としていて、一口で食べきれません!具がかなり詰まっており、中味もジューシー
私が感動したのは、このから揚げ!形は日本ではあまり見ない、丸型。写真でも見て分かるとは思いますが、キラキラ光っています♡この輝きは食欲をそそります。セブ島に来てより、ややサパサパした鶏肉ばかり食べていたこともあり、噛んだ瞬間に肉汁が溢れてきて、超感動!!!是非とも注文して欲しい一品です)^o^(
豚骨ラーメンの塩
太麺でこってり豚骨です!個人的には、飲み会の後に食べたい一品です!特に、チャーシューの厚みがたまりません。
塩まぜそば
セブ島でももちろんまぜそばを楽しめます!麺が見えないくらいトッピングがあり、一人では食べきれないくらいのボリュームなので、2人でシェアするのがおすすめ♡
最後に、優勝軒の王道のつけ麺
[辛い特製]つけ麺
つけ麺は超濃厚スープで、こちらは辛い方必見!唐辛子が丸々一つ入っていますよ~辛い特製以外にも、魚介・豚骨があり、どれも挑戦してみたくなります!
今回は挑戦できませんでしたが、他にも冷やし中華や冷やし坦々麺もあり、めっちゃ気になりますよね!次来るときは、他の味にも挑戦してみます!その時は、また続編をお楽しみに☆
最後に、セブ島には、多くのラーメン屋さんや日本料理屋さんが多くありますので、食い倒れ可能です!勉強のし過ぎで疲れた時にこそ、ぜひ癒されて欲しいです(*^^)vこれから、私も色んなお店を行って、皆さんに情報をお届けしようと思いますので、これからもお楽しみに~
店名:優勝軒Yushoken Cebu
住所:Unit 3&4 Oakridge Business Park A.S Fortuna St., Banilad Mandate City, Cebu
電話番号:(032) 367 7017
営業時間:午前11時~午後11時、定休日無し
Googleレビュー:☆4.5、796レビュー(2019年10月1日現在)
店舗HP:Facebookページ
優勝軒公式HP:https://yushoken.com/
TERU(桑原 輝)
自称アジア人。好きなことは海外旅行、ローカルに溶け込むを大事にしています。好きな言葉は、セレンディピティと多文化共生。皆さんとの出会いを楽しみにしています♪