受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00(定休日:土日祝)
こんにちは!ZEN English インターンのTakaです。
4日程前になりますが、1月5日(金)にセブ島で一番有名なショッピングモール「アヤラモール」にて火災がありました。
私は、火災発生の翌日、パソコンの修理屋さんへ向かう用事があったので、アヤラモール前を通ったのですが、なんと黒い煙が…。新年早々、ショッキングなニュースでしたが、本日はそのニュースをまとめましたのでご覧ください。
アヤラモールは、「セブビジネスパーク」と呼ばれる多くのオフィスビルが立ち並ぶ場所に位置しています。ZEN EnglishのあるTsaiホテルからは2.6km程、離れており、車で10分~15分程の距離にあります。レストラン、ショップ、スーパー、カフェ、映画館、美容院、フィットネスジム、換金所まであらゆるものが揃っています。日本でいうとイオンモールのようなところでしょうか。正式名称は「Ayala Center Cebu」。
Cebu Daily Newsからの情報をピックアップして簡単に時系列でまとめました。
9:48 p.m. ‐ Cebu City Fire Department (セブ消防局)によると、アヤラモール内のMetro Department Store、3階のおもちゃ売り場の倉庫で火災が発生。火災は2階とその上の階にも広がる。この時点で原因は不明。
8:45 a.m. ‐ タスクフォースブラボーという最高レベルの警報が出される。アヤラモールのあるセブシティから北へ50㎞離れたダナオシティ、そして南へ20㎞離れたナガシティまでの全ての消防車が集められ、少なくとも50台、100人を超える消防士が鎮火作業に当たる。地元防災局の局長によると、呼吸をするための消防器具 (酸素マスクのようなものでしょうか)の数が限られている、また、煙による視界不良で火災収束に困難を強いられているとのこと。
10:00 a.m. ‐ 火災発生から12時間経過するも未だ燃え続ける。
Metro Department Store内のスプリンクラーが火災発生時に作動しなかった可能性があるとのことがわかる。火災発生から約40時間後の正午、鎮圧 (under control)。地元防災局の局長の見積もりによると、損害額は少なくとも5億ペソ(約11.2億円)。
4:18 p.m – 火災収束宣言。
火災の発生源は、未だ不明ですが、火災発生から収束宣言まで2日間と18.5時間という時間をかけてなんとか収束したようです。幸い怪我人や死人は出ませんでした。また、アヤラモールのMetro Department Store以外の部分は、火災の影響をほとんど受けていないとのこと。本当によかったですね。しかしながら、Metro Department Storeの建物自体は大部分が燃えてしまったので、営業開始には少し時間がかかるのではないでしょうか。大きなモールでまさかこういったことが起こるとは思いませんでしたが、一刻も早く元の状態に戻ることを祈ってます。
Momose