受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00(定休日:土日祝)
こんにちは。
今日の話題は野菜など栄養補給に合ったお店を紹介します。
まず始めに、
セブ島に留学すると必ず不足するのはおそらく野菜です。
これまでこのブログでもいくつかフィリピン料理を挙げてきましたが、やはり緑が少ない印象があります。
なんというか中学生男子のお弁当によくあるような配色を彷彿とさせます…
加えて…
セブ島で出されるサラダなど生野菜は日本とは違って口にできない水道水を使って洗っているのではということを危惧してしまってなかなか食べる勇気がない方もいると思います。
この野菜問題は短期ならまだしも長期の留学などを考えられている人にとっては深刻な問題と言えるでしょう…
そこで考えたのがもう別の方法で野菜を取ろうということです!
そしてその方法とは食えなければ飲んで補給すればいいじゃないかということです(笑)
では、本題のお店「TONIQ」の紹介から入っていきます。
ここのお店では本当に野菜やフルーツをそのまま使用してドリンクを作ってもらいます。
気になるメニューは…
なんというかすごく凝った名前が並んでいますね。
とりあえず一番何を目的としたドリンクなのかはだいたい予測が出来ます(笑)
メニューに載っていますがここではジュースとスムージーの二種類があります‼
僕はセブに来てから謎のスムージーブームが来ていたので真っ先にスムージーをチョイスしました‼
こういったセットもあるようです!
しかし、そこまでお得感は感じられない気がします…
というのも入っているすべてのドリンクの値段の合計とセット価格がほとんど同じだからです。
どうしてこのセットを生み出したのか気になるところですね(笑)
ではでは店内の様子です。
中の様子は結構落ち着きがあって良い雰囲気です‼
実際に作っているのもオープンになっていて見えるので安心感もありますね。
そして完成したのがこちら…
味も今まであまり飲んだことのないような味になっていますがとても美味しいです‼
そんな味だからこそ野菜を取っているのを感じました(笑)
また「TONIQ」以外にも「mooshi」というお店でも似たような飲み物が楽しめます‼
基本的にAYALAやSMなどの大きなショッピングモールに行けばどちらかのお店はあるでしょう。
僕たちはもはや週1ペースで行っているのではないかと思います(笑)
マネージャーのSAKIさんもおすすめしているお店なのでぜひ機会があれば行ってみてくださいね‼
Hiroya
大阪府出身 大学生 春休みの期間インターンとして来ました。 セブ島滞在中は目標を持って周りのサポートや自身の成長に繋げられるように過ごそうと思います。