受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00(定休日:土日祝)
こんにちは。
皆さんはセブ島の気候について知っていますか?
先日、授業の際に先生に季節はあるのか尋ねてみたところ、なんとYes‼と返って来ました。
もうこの時点で夏しかないと思っていたので驚いたのですが詳しく聞いてみると、
「乾季」と「雨季」とのことでした…
もう季節に対する認識ですら日本とは違うようですね(笑)
基本的にセブ島のベストシーズンは2月や3月あたりになるそうでちょうど乾季に当たるそうです‼
どうりで雨の日が少ないなと感じていました…
ということで今日もしっかりと快晴です(笑)
ちなみに5月あたりは暑さが絶頂に来るようでフィリピン内の学校はこのタイミングに長期休暇を設定するようです‼
暑いから休みという点からもフィリピンらしさが出ていますね(笑)
フィリピンへの留学、旅行を考えられている方は是非参考にください‼
では、ひとまず気候の話は置いておいて…
今日は姉妹校である3D Academy の様子を取り上げようと思います‼
皆さんは3D Academy をご存知ですか?
Zen English とは違って大規模な学校で現在も200人ほどが滞在しています。
一方、Zen English は3月14日時点で約10程度となっています。
人数だけみてもかなり大きな違いのある学校なのですが、今日はその中でも食堂の様子を見ようと思います‼
では、3Dの食堂へいざ潜入‼
入って目の前にはさっそくZen にはないような空間が広がっていました…
こんなソファーがあるのはTsaiホテルではロビーでしか見ないので羨ましいです‼
横にはおしゃれな感じでテーブルが並んでいます。
建物自体が新しいこともあってとても良い雰囲気でした‼
食器を取る場所もしっかりと日本で見たことあるような感じになっていますね‼
食事のスタイルはZenと同じでセルフでとっていく感じです‼
但し、目の前で量を追加してくれたり、実際にキッチンになっているので安心感がありますね。
Zen Englishの食事もここから運んいるので違いなど全くないんですけど(笑)
とにかく3Dでの食事はいつもと違った感じでとても満喫できました‼
ただ、3Dのインターンの方に聞くと僕たちが行ったのが土曜日だったので良かったと言っていました…
やはり生徒数が多いので平日などは混雑きするようです。
Zenのインターンである僕たちにはあまりなじみのない問題なのであまり想像できないです(笑)
今日は3Dの食堂の様子を見てきましたが、
個人的にやはり両方の学校にいろんな違った魅力があると思うので是非留学の際はしっかりとご検討くださいね‼
Hiroya
大阪府出身 大学生 春休みの期間インターンとして来ました。 セブ島滞在中は目標を持って周りのサポートや自身の成長に繋げられるように過ごそうと思います。