受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00(定休日:土日祝)
グッダイマイト!
今日はシドニーの有名なビーチでもあるボンダイビーチの近くにあるSELCさんにおじゃましてきました!
SELCはシティー校とボンダイ校の2キャンパスを持つ大手語学学校であり、世界中から留学生を受け入れてきました。現在、一般英語コースはボンダイ校でのみ開講されているということで、シティ校のほうでは専門コースなどを開講しています。歴史の長い語学学校であり、オーストラリアでも高く評価されている語学学校のうちのひとつです。
こちらボンダイジャンクション駅より少し歩いたとおりにあります。
ビルのすぐ近くにはカフェがありますね。
学校はLevel3のフロアにあります。
エレベーターから降りるとまずはレセプション!感じのいい方が対応してくれました。
そして廊下を進むと、、、
ラウンジがありました。こちらもう授業は終わっている時間帯だったのですが、清都さんがまだ残ってくつろいでいました。
テレビもあります。
そしてこちらはバリスタコースで使用しているSELCカフェ!
しっかりバリスタマシーンもあります!
こちら、バリスタコースの生徒さんが毎日カフェを開いて一般の生徒さんにも提供しているそうなのですが、値段が非常に良心的です。毎日通いたくなりますね!
そしてさらに奥には卓球台
電子レンジも。
壁にはお知らせなどが貼ってあります。
こちらはクラスルームです。すっきりしています。
そして母国語禁止ルールもあります。
こちらはコンピュータールーム。
テラスまであります!気持ちよさそう~~
とある部屋をのぞくと生徒さんに人だかりが、、、
こちらの方、バリスタコースの先生みたいです。とても気さくて楽しい方です!これは間違いなく人気者ですね(笑)
放課後なのに生徒さんがいっぱい!
SELCではケンブリッジ試験も90%以上の合格率だそうなので、イチオシのコースだそうですよ。
先生たちの顔などもあります。
そしてエレベーター付近ではアクティビティ表もあります。毎日アクティビティがあるそうで、楽しそう!
SELCボンダイ校の国籍バランスは、現時点では日本人25%、スイス25%、ブラジル10%、その他は韓国、イタリア、スペインなどの生徒さんとなります。ビーチの近くの学校ということもあり、ややスイスやブラジルの学生さんも多いようです。
授業の時間数が2017年度より変更になり、レギュラー週20時間+4時間のフリークラスを提供しています。1、2レッスン目はコアクラス(一般的な技能)、そして3レッスン目は1つのスキルに特化した授業を行います。また、2017年よりイブニングクラスが開講するため、夜間に授業を受けたい方や、少しでも費用を抑えたい人に適したコースを選ぶことができます。こちらは中級以上の英語力が入学条件となりますので注意が必要です。
また、バリスタのトレーニングを受けることができるコースも大人気です。こちら、4週間でバリスタの資格を取ることができます。入学条件は英語初級からOKということで、一般英語を受けた後に最後の仕上げとしてプラスαがほしい方にぴったりです。実際に校内でカフェを提供するため、実践的に学ぶことができます。
ワーホリの方向けに、ワーキングホリデースペシャルも用意されています。こちらは4週間以上の一般英語コースお申し込みで、現地系のお仕事サポートを1年間つけられるいうものです。格安のサポート料で現地系のお仕事探しがスムーズにできるため、おすすめです!
現在、日本人のスタッフさんが5名と万全のサポート体制となっています。最初は英語でのオリエンテーションですが、その後はちゃんと日本語でもオリエンテーションをしてくれるため、留学が初めての方でも安心です。また、新入生は4週間後にオーストラリア在住歴の長いスタッフによるワークショップもありますので、安心です。
ホームステイについても日本人スタッフが直で契約をしているため、安心してホームステイをすることができます。
そして今回対応していただいたMamikoさん(写真右)です!
とても明るく、気さくなMamikoさん。
相談しやすい雰囲気は抜群で、校内にいる間はひっきりなしに生徒さんに頼られていました。気さくでさっぱりとした性格が人気の理由なのかもしれません(*’ω’*) 一方、学校の説明はしっかりとしていただいたので非常にわかりやすかったです。
美しいビーチの近くでしっかり勉強したい方、バリスタコースや現地での就職を目指す方、楽しく英語を学びたい方はぜひSELCボンダイ校へどうぞ!
Saki
福岡出身のSAKIです。セブ島に来て1年近くになります。 スキューバダイビングとカフェをこよなく愛する26歳。 IELTSやTESOL、留学情報など、元留学カウンセラーとして様々なことを発信していきたいと思います。