受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00(定休日:土日祝)
600問しかないので、次回で終了ですね。至高の模試600問のTest2を昨日実施しましたので、報告します。
ほぼ本番に近いかやや難しめの難易度だと思われます。
95/100で475点でした。※付属の換算表による。
95%以上で475点はかなり厳しいですね。正解率自体は感触よりも高かったので、迷った時の消去法がよかったのかもしれません。
こちらは全体的に冷や汗が出るほどの難易度でした。
86/100で455点でした。付属の換算表による。
全体的に難しく、Part5,6で7問落としました。またPart7で5題中4問も間違える、難問の文章がありました。かなり歯ごたえのある内容で、試験後かなり疲れました。こういう問題でも90%はいかないとな、というのが感想です。特に文法は簡単に解答を選びすぎでした。
合計930点でした。
特にPart5,6の見直しがあまりできてませんので、10月13日の本番に向け、来週は毎週リスニングのテストと、並行してPart5,6の見直しに力を入れようと思います。リスニングだけで記事にしますので、10000問ノックがかなり進んだように見えてしまいますが、リーディングは試験後別途やる予定です。
10月13日の目標
リスニング 490点以上
リーディング 485点以上
合計 975点以上
上記とします。それぞれのパートで5点自己最高点を更新したいです。
応援よろしくお願いします。
ZEN Englishカウンセラー
ZEN Englishのカウンセラーです。 主にTOEIC、英検などの英語試験対策、英語の学習方法についてブログを書いていく予定です。2018年8月4日TOEIC955点取得。